メルカリで副業を始める
最近では誰でも簡単に副業を始められる時代になりました。
今回はメルカリで副業を始める方法を紹介したいと思います。
最初に手近な物を売ってみよう
副業を始める前にまず何を売ろうとか何を言ったらいいんだろうと思う前にまず身近な物を売るクセをつけましょう!!
まずは物を売ってみて売るという行為に慣れておく必要があります。
そうすることによって、梱包方法や発送方法が身につきなるべく発送手数料などを掛けずに取引する方法が身につきます。
大きい商品は段ボールや商品発送に大きな料金が掛かるので注意も必要になります。
そういう経験をすることでコンパクトに発送する知識が身につきます。
経常利益をしっかり考える
経常利益とは仕入れた商品に対して送料や手数料を引いて最後に残るお金です。
ここで利益が出ないと完全な赤字になってしまうのでそこはしっかり計算して販売しましょう。
あとは他と比較してできる範囲で利益が出るところを狙いましょう。
結局売れない事には始まりません。
時間が重要
前項目の最後に書きましたが、結局売れなければ始まりません。
価格を高くして売れるまでじっくり待つのも手ですが、商品を販売する中で自分の時給というのも発生します。
せっかく商品を出品しても売れなければ時間の無駄です。
商品の売れる速度が早ければ、利益が少なくてもたくさん売った中で短い時間で利益はどんどん上がります。
発送方法なども取引の時間が掛かればその分手間という自分の時給も発生します。
もし取引を早く済ませたいならゆうゆうメルカリ便などの手数料のちょっと高い発送方法をおすすめします。
まとめ
・とりあえず売ってみる
・利益をしっかり考える
・時間も考えて行動する
この3点が重要なのでここを意識してメルカリで副業にチャレンジしてみてください。
途中で挫折しにくくなるので意識してお試しください。
|
|